
dTVはエイベックス・グループが運営し、NTTドコモが提供する日本の動画配信サービス
ドコモユーザーでなくても登録できる。
dTVは、映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品(国内No.1)が月額500円(税抜)で見放題の定額制動画配信サービス。
強みは圧倒的なコストパフォーマンス!
料金体系 | 月額 500円(税抜) |
---|---|
動画本数 | 約120,000本 |
韓ドラ本数 | 218本 最新作はレンタル |
無料期間 | 31日間の無料期間 |
特徴 | 利用端末は5台まで 2台以上同時利用が不可 K-POPアイドルのPVやバラエティが充実 |
※2018年8月現在
今、Amazon プライムビデオとU-NEXTに登録している。
Amazon プライムビデオは兄が契約して、それを使わせてもらっているが、自分が何を視聴しているかが筒抜けになるから、何となくプライバシーがない気がしてあまり使っていない。
U-NEXTは最初はお試し期間で契約解除しようかと思ったのだけど、魅力的な作品が多くてこのサービスだけで充分なんじゃないかな?と感じていた。
が!
今月からdTVでは、敬愛するチョン・ジヒョンの「青い海の伝説」が定額500円で見放題ということで契約してみた。
U-NEXTはポイントを使うと観られるけど、気に入った作品は何回も観るから、こちらに登録する方がお得かな?と思ったからだ。
dTVは作品数No.1の動画・映像配信サービス
月額500円(税抜)で、18ジャンル約12万作品を、好きな時にいつでも、スマートフォン、PC、テレビなどで視聴できる。
作品数はNo.1の動画・映像配信サービス(国内の定額制・見放題作品数において。2017年時点インプレス総合研究所調べ)で、韓国ドラマ以外にも視聴したいという方には魅力的な動画配信サービスだ。
K-POPアイドルが充実
他のサービスにはないほどK-POPアイドルのバラエティやミュージックビデオが充実している。
BTS(防弾少年団)、TWICE、EXO、Wanna OneなどK-POPアイドル総出演の「K-POPアイドルスタースポーツ選手権」2016-2018の3年分が、2018.11.1より日本初配信。


dTVの韓国ドラマのラインアップ
韓国ドラマが1番充実しているのはU-NEXTで500本以上のラインアップがある。
それに比べるとdTVは200本程度だから、比べてみるとやはりU-NEXTの方が魅力的な作品があるかなぁ。

チョン・ジヒョン「青い海の伝説」の魅力
2018年10月1日から、チョン・ジヒョン主演の「青い海の伝説」がdTVで他のサービスに先駆けて定額見放題になった。
U-NEXTにもあるのだけどポイント制で、気に入った作品は何度も繰り返し視聴する僕のスタイルではもったいない。
そんなこんなで、dTVにも登録してみた。

月額料金を抑えたい!
K-POPアイドルを堪能したい!